マタクの雑記帳(ガリ)

あなたに全力で無駄な時間を提供するためにブログを書いてます。   Twitterをフォローして頂けると感謝感激です。

「マンション内であいさつ禁止」 防犯に繋がるのか

 

11月4日の神戸新聞に掲載された投書で

「住民総会で、 小学生の親御さんから提案がありました。『知らない人にあいさつされたら逃げるように教えているので、マンション内では挨拶をしないように決めてください』。」


という内容。そして他のマンション住民達もも、「あいさつが返ってこないので気分が悪くなる。それならいっそお互いにやめましょう」と賛同。

なんと挨拶が禁止になってしまった。

ネットでの反応は

「うちの近所じゃ小学生が先手を打って挨拶してくる(逆の発想らしい)」
「普段から挨拶し合って住民同士のコミュニケーションが取れている集合住宅は、空き巣などの被害が少ない」
「挨拶も変わったんだなぁ・・・w ただ、不審者はコミュニティー(近所付き合い・挨拶・人の目)を嫌うんで、 むしろした方が防犯的には良いと思うんですけどね」

など、防犯上あいさつはしたほうが良いのではないかという声や、

 

「淋しい人生だ。笑顔で元気良く挨拶しようよ。その方が気分が良い」
「挨拶するのは社会生活をするうえでの基本中の基本だと思うんですが…」

等の意見も。

 

防犯意識の高まりで、「あいさつ」すら否定されてしまうのだろうか。

 

「マンション内であいさつ禁止」 防犯に繋がるのか

zasshi.news.yahoo.co.jp

 

f:id:matakus:20161109122406p:plain

 

どうなんだこれは…

 

逆に普段挨拶をしてお互い顔を知っておいた方が、「あれ?普段この人見ないな…」

って気が付いて、不審者の早期発見につながると思うのだけど…

 

 

昔はアパートなんかでも引っ越して来たら横の階や上や下の階の人にタオル持って行って挨拶とかしたけど今はあんまりやらないのかな?

 

まぁ神戸の話で、都会の住人だろうからこういうのもありと言えばありなのかな…

 

東京に住んでた時にすごく感じたのは、アパートの住人で、真横に住んでいたとしても完全な他人ですよね。

 

人は沢山いるんだけど、人との距離は遠い…みたいな…

 

まぁ人が多い分変な人も多いから仕方ないのか…

 

 

でも同じマンションに住んでいて、目の前でばったり会ってあえてスルーって逆に気まずいと思うんだがw

 

そんな取り決めあえて作らなくても、「あの人は人と関わりたくない人」とかなんとか自然と分かるでしょ

 

 

まぁ挨拶をたまたま返さなかっただけで「や~ね~あの203号室の人そういえば~」「あらやだ~」みたいな感じで井戸端会議のネタにされるよりはよほどいいが。

 

 

関係ないけど、なんで井戸端会議する人ってあんな道の真ん中でチャリんこ止めて話し込んでいるんだろ。

寒くないのか?それに通路の真ん中でする人はかなり迷惑なんだが…

 

 

 

 

防犯意識は高まっている

防犯意識、変な人に目を付けられないためという意味では余計な人と関わらないからいいのかもしれないけど、この問題に限らず日本全体の防犯意識は間違いなく年々高まっているのかなと。

連日変なニュースも報道しているし…

 

 

そう考えると昔の防犯はだいぶガバガバだったな~なんて思ってしまったり。

 

日中家に鍵をかけないのが普通だから、リアカーで野菜売りに来た人が家の玄関(家の中)に勝手に座っているとかザラだったけど、今考えると凄いことなんだな…

 

 

「あらこんにちわ~、お邪魔してるわよ~」なんて言われて家の人を呼びに行ってたけど、

今考えると普通に不法侵入だよね。

 

それがまかり通ってた世の中ってすごいな…

 

 

でも確かに、通り魔や家の中に入ってきて人を襲った~なんて犯罪は昔の方が少なかった気がする。

 

せいぜい小学校、中学校の付近でコートをガバッとあけて喜んでいる気が狂った人が登場していた程度だったけど最近そんな話聞かないしな…

 

 

犯罪性が凶悪になってきた分、「これじゃダメだ」と感じて自然と防犯意識が高まっていったのかもしれませんね。

 

 

あ、余談なんですが、知り合い(実際に道端で痴漢?にあった人)が「防犯ブザーは鳴らしても周りの人が助けてくれないし、効果が薄い」と言っていたので、都市部では周りに人が多いからいいかもしれませんが、田舎なんかは特に小さいお子さんにはプラスαで正確なGPSやもうちょっとちゃんとした防犯グッズを持たせた方が良いと思いますよ。

 

催涙スプレーとは相手の怒りを買うから危ないとか聞いたけどどうなんだろ…